資料の小箱
クラウンローチや、熱帯魚の飼育に関する、資料的なものを集めてみました。ちょっと面倒な解説とかがありまして、難しい雰囲気はありますが、読んでいただけたら、頑張って調べた甲斐もあります(笑) その他に、私の勝手な言い分とか、変な体験とか、いろいろとありますので、お暇な方は覗いてみてくださいね。 |
少しステップアップ:飼育する上でちょっと気を付けたいことについての説明です。 こんな時どうしよう?:トラブルの一般的な対処法です。 猫でもわかる濾過話:濾過について、初心者の方に向けた解説です。 猫でもわかる水話:水について、初心者の方に向けた解説です。 猫でもわかる水話2:水について、初心者の方に向けた解説です。 猫でもわかる魚話:熱帯魚について、初心者の方に向けた解説です。 猫でもわかる立上話:水槽の新規立ち上げについて、初心者の方に向けた解説です。 猫でもわかる信頼性:水槽につける設備の信頼性について、初心者の方に向けた解説です。 猫でもわかる混泳話:水槽での多種の魚の混泳について、初心者の方に向けた解説です。 猫でもわかる濾過器の話:濾過器の種類と選び方について、初心者の方に向けた解説です。 猫でもわかる濾材の話:濾材の種類と選び方について、初心者の方に向けた解説です。 猫でもわかる水槽撮影の話:水槽撮影の仕方について、初心者の方に向けた解説です。 猫にはつらい濾過話:濾過について、中級者の方に向けた解説です。 猫にはつらい長期維持の話:水槽の長期維持について、初〜中級者の方に向けた解説です。 憧れのボルネオ:クラウンローチの故郷、ボルネオについてのお話です。 あれこれ:私が飼育や熱帯魚の業界について思ったことを徒然に書いております。 猫の額の水槽で…:主に私の飼育の失敗談です。 熱帯魚を知ろう:普段あまり気に留めることの少ない魚についての詳しい解説です。 ちっちゃい倶楽部:小さな魚の紹介です。 |