はじめの小箱
クラウンローチや、熱帯魚の飼育がはじめての方に向けたコンテンツのリンク集です。サイトの中から、はじめて飼育をするときに知っていた方がよいと思われる情報を集めてみました。なにもわからない状態ですと、いろいろと不安な点があるかと思いますが、その解決に少しでも役立てばと思います。多少説明が多かったりもするのですが、何事もはじめが肝心ですから、なるべく目を通して、予備知識を蓄えておくと、後で失敗しなくて済むかもしれません。 また、ここに書いてある内容に限らず、疑問があれば、検索サイトなどを利用して調べてみるのも必要だと思います。頑張って楽しいアクアライフを! |
猫でもわかる魚話:熱帯魚について、一般的に使われている用語説明などをしています。 猫でもわかる立上話:魚になるべく負担をかけずに、水槽をはじめるための説明です。 クラウンローチの導入:クラウンローチを飼う前から水槽に入れるまでに考えて欲しいことや方法が書いてあります。 ちょっと困るところ:クラウンローチの困るところもわかった上で納得して飼っていただきたくて、こんなコンテンツを作ってみました。 CLをはじめよう:クラウンローチや熱帯魚の飼育をはじめるための具体的な説明です。 飼い方:クラウンローチを飼うときに気を付けたい点など、ポイントを書いてあります。 飼育の具体例:教科書的な知識ばかりでなく、実際にどんなふうにして他の皆さんは飼育されているのか、その実例を挙げてみました。 水槽用計算機:飼育で使うことのある計算をしてくれるスクリプトです。計算の仕方も書いてありますので、この機会に勉強してみてはいかがでしょうか? 何匹飼える?(浅知恵袋内):クラウンローチや熱帯魚がその水槽に何匹くらい入れられるのか、なかなかわかりにくい所ですが、それを計算してくれるスクリプトを用意してあります。 混泳:クラウンローチと一緒に飼ったことのある魚の事例集です。一緒に飼えるかどうか迷ったら、参考にしてみてくださいね。 クラウンローチFAQ:クラウンローチについて、良くある質問をまとめてみました。 少しステップアップ:基本的な飼育方法にプラスして、魚に優しく飼うにはどうすればよいのかを書いてみました。 サイト内検索:わからないことがあったらここで調べてみてください。 |