008636

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
コイ・ローチ

 この掲示板はコイ・ローチの仲間の図鑑です。
 コイの仲間は、名前に"ラスボラ"、"バルブ"、"ダニオ"、"プンティウス"、"シャーク"などが含まれていることが多いです。ですが、種類が多いですのでそれ以外の名前のコイ類もかなり多いです。
 ローチの仲間は、名前に"ローチ"、"ボティア"、"プレコ"(ナマズの仲間の”プレコ”ではなく、吸い付きローチにこのような名称が良く使われます)、"ネマケイルス"などが含まれている場合が多いです。
 ただ、錦鯉など日本の鯉の仲間や、日本の泥鰌については、ここではなく日淡魚の図鑑のところを見てください。

・魚などの名前の一覧を見たい場合には、”トピック表示”をご利用ください。
・主に写真を見たい場合には”アルバム”をご利用ください。
・この掲示板図鑑に登録されている魚やコメントを調べるときにはワード検索をご利用ください。

※当図鑑(掲示板)はスパム対策を施してあります。そのため通常のご投稿であっても、スパムと判定してしまっている場合がすでに何度か見受けられております。善意でご協力いただいているのに、非常に失礼をしており、申し訳ありません。その場合には、雑談・連絡掲示板や、管理人へのメールに、その旨書いていただければ対処したいと思います。
また、サイトをリンクするためのアドレス(URL)の審査が結構厳しくなっております。魚などの参考になる他サイトを紹介するためにアドレスを書き込んでくださった場合に、スパムと判定されることが多いようです。もしもそのような時には、アドレスを書かないでいただきますと、投稿できる場合があると思います。スパムを排除するという掲示板の性質上、色々とお手数をおかけすることになりまして、申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。

1Acanthopsis sp (2) / 2ロングフェイス (1) / 3プンティウス・フィラメントーサス  / 4アンゴラバルブ  / 5オレンジグリッターダニオ  / 6サイアミーズ・フライングフォックス (2) / 7シルバーシャーク (3) / 8ガラ・ルファ(ドクターフィッシュ) (1) / 9チャイナブラックライン・バンブーローチ (3) / 10イェンツュイ (2) / 11ボティア・ダリオ (2) / 12クラウンローチ (6) / 13アンジェリカスボティア (1) / 14クーリーローチ (2) / 15ゼブラダニオ (1) /



◆ ガラ・ルファ(ドクターフィッシュ) 投稿者:猫丸(管理人)  引用する 
学名:Garra rufa
流通名:ドクターフィッシュ
体長:13センチ
飼育水温:22度〜30度
飼育水槽:60センチ水槽
飼育年数:1年半

ドクターフィッシュとして、美容関係にも出てくる魚です。というか、日本では観賞魚としてよりも、美容関係のほうがおそらく有名だと思われます。この魚の基本的なところは、上記の通りですが、問題は餌です。

この魚、美容の場面で紹介されますと、人の古い角質を食べるということで、餌は”人間の角質”ということになるのかもしれませんが…。実際に飼育してみると、人間の角質など食べません。その代わり、熱帯魚用の餌は、大抵なんでも食べていました。コリタブ、プレコタブなどの低層魚用の餌、らんちゅう(金魚)用の餌、上層魚用のテトラミン、人工餌で食べないものはなかった気がするくらい何でも食べます。もちろん、イトメや、冷凍アカムシなども大好きでした。また、コケも好きなのか、ガラス面をハグハグしているのもたまに見かけます。
そういう餌に慣れてしまうと、人間の角質なんて食べに来ません。私も何度か手を入れてみましたが、一度として、手に吸い付いてきたことはないですし、逆に逃げていました。2匹いますが両方ともです。
以上のことから考えて、人間の古い角質を好んで食べると言うのは、よほどおなかがすいているということかと思います。美容という部分で考えると、人の角質が大好きな便利な魚ということにしておきたいのかもしれませんが、それは多分、嘘だと思います。実際に飼育してみれば、明らかに人間の角質よりも通常の餌のほうを好んで食べています。

また、これも美容の場面でですが、高温飼育が可能という記述を良く見かけます。高温(と言っても私の場合は夏場の30度くらいのときの話ですが)にすると、鱗が落ちる(生え変わる?)サイクルが早くなる気がします。それが良いことなのかどうかは良くわかりませんが、美容の場面で35度以上の飼育環境でも大丈夫とか書いているのを見かけまして、私にはそれは人間が足湯に入るときの温度に無理矢理慣らされているだけなんじゃないのかと、思われて仕方がないです。
通常の熱帯魚の飼育温度で全く問題なく飼育できますし、それでもしっかりと成長しますので、30度を超えるような高温飼育に関しても必要ないと思います。

日本では、美容の場面での話題が先行していた魚ですが、観賞魚という視点で見ると、美容関係でのガラルファは、ちょっと過酷な状況で飼育されているように感じます。

それでも生きられる丈夫な魚というのは私も否定しないです(現に、連れてきてから一度も病気にならないですので…)が、だからそれでいいか?というと、私には、大きな疑問が残ります。ちょっと辛口に書きましたが、この魚、特別なことはしなくていいですし、水に毎日手を入れて追い掛け回すとか、普通の餌を与えないとか、そういうことをしないで欲しいなぁと思いましたので、書きました。

他の魚との相性ですが、少し気は強めです。ただ、あまり追い掛け回すという感じではなく、自分のテリトリーに入ってきたら、少しつついて追い出す、というくらいでしたし、慣れてくると、それすらもしなくなっています。現状、うちの水槽では他の魚にちょっかいをかけているところはあまり見かけません。ただ、やっぱり気が強いと言う話は聞きますので、あまりにも大人しい魚との混泳では、上手くいかないかもしれないですので、その当たりは気をつけたほうが良いと思います。

また、それほど隠れる魚でもないので、隠れ家は入れてありますが特に、必要だとは思えないです。ただ、たまに入ってるのは見かけます。水槽の前面に良く出てきてくれるので、かなり楽しいです。一匹だけでも、賑やかになるので嬉しい魚です。

あくまでも、私のイメージですが、良く知られている魚では、諸々の特徴がアルジイーターに近い感じがします。ですので、飼育を検討するときには、アルジイーターを飼育するような感覚で考えられると良いかと思います。


2009/07/08(Wed) 01:04:23 [ No.41 ]
◇ Re: ガラ・ルファ(ドクターフィッシュ) 投稿者:猫丸(管理人)  引用する 
写真の追加です。
こんな顔、してます(笑)


2009/07/08(Wed) 01:05:24 [ No.42 ]

◆ チャイナブラックライン・バンブーローチ 投稿者:珊瑚 ホームページ  引用する 
・学名:Traccatichthys pulcher
・別名、流通名:Beautiful Hillstream Loach, Mountain Loach, Rainbow Loach.
ショップでは『チャイナブラックライン・バンブーローチ』でした。
・体長:12cm
・飼育水温 :26度(Loachs onlineでは20.5-23.8度で低め推奨のよう)幅広く大丈夫そうです。
・飼育水質 :pH:7.0-7.6。硬度最大dh:12 (Loachs onlineより)私は特に気にしてません。
・飼育水槽 :60cm、30cm
・飼育年数 :3年
・与えている餌の種類、量 :GROW、コリタブ、冷凍アカムシ…何でも食べて食い意地はすごい。量は少なめにしてます。(多分、底なしなので)


2009/05/04(Mon) 15:00:55 [ No.37 ]
◇ Re: チャイナブラックライン・バンブーローチ 投稿者:珊瑚 ホームページ  引用する 
・病気になりやすいかどうか :とにかく丈夫!
・群れる魚なのか? 単独飼育を好むのか? :同種では縄張り争いをします。要注意
・水草との相性 :食べたり掘ったりしてるのは見たことがなく、隠れる場所として使ってます。
・普段の様子 :食後は動き回って餌を探したりしてて、普段は隠れて休憩したり飼い主の様子を伺ってたり
・遭遇したトラブル :同種間で追い掛け回すが隠れる所が多ければ気にしなくてもいいと思う。
一度、しつこく追い掛け回したことがあり、弱い方がボロボロになったため別水槽に分けました。⇒60cm水槽に2匹、30cm水槽に1匹
餌の後にHighになってるようでテトラ等のおとなしい魚を追いかけることもある。(気にするほどでもない)


2009/05/04(Mon) 15:02:41 [ No.38 ]
◇ Re: チャイナブラックライン・バンブーローチ 投稿者:珊瑚 ホームページ  引用する 
・相性の悪かった魚 :凶暴な魚(当たり前ですね)
レッドテール・ブラックシャーク…食後にどつき合いしてます('A`;)
RTブラックシャークが手を出して、逃げ回っているが時々応戦してるよう。(しつこいので逃げてるように見えます。一歩も引かず!)
隠れているところから前を通ったRTブラックシャークをどつき逃げる…というような卑怯なことも。
普段、割と並んで一緒にいたりするので、今でも仲がいいのか悪いのか不明。(悪い方に入れてしまいました)
・相性のよかった魚 :大抵の魚は大丈夫だと思います。
・魅力 :最初は黒っぽく地味でしたが色が出ると別の魚かと思うほど綺麗です。
飼い易く丸っこいから、とてもかわいい。
水槽を覗くと頭を上げてヒレをパタパタしてくれます。近づくと逃げられますが…。
カメラが嫌いなようで今でも手に持っただけでダメ><
いい加減、慣れてくれないかなぁ。

連投ですみません。


2009/05/04(Mon) 15:04:35 [ No.39 ]
◇ Re: チャイナブラックライン・バンブーローチ 投稿者:猫丸(管理人)  引用する 
詳しく書いてくださってありがとうございます。
それにしても、本当にかわいいですね(^^)
ドジョウの仲間というと、どちらかと言えば、ニョロニョロ系とか、ローチみたいなかまぼこ型でキビキビした感じですが、この子は、丸みがあって、体型的にはどちらかと言うとコリドラス可愛らしさに近いかもしれないですね。
というか、この子はこの子の独自の魅力のような気もしますし。うーん、やっぱり、一度実物を見てみたいものです。
特に、最後のお写真、やられますね(笑)

2009/05/07(Thu) 10:24:06 [ No.40 ]

◆ イェンツュイ 投稿者:Youmay ホームページ  引用する 
・分類 コイ目 サッカー科
・学名 Myxocyprinus asiaticus
・別名 エンツュイ・エンツィ・エンツユイ・臙脂魚・咽脂魚など
・体長 自然環境では1m以上、水槽飼育では60cm程度。
・飼育水温 15〜28℃ 低温を好む(私の飼育では24℃)
・飼育水質 弱酸性〜弱アルカリ性(私の飼育ではph6.6位)
・寿命 30年以上。記録では60才超えがいますが、水槽飼育ではすぐ死んでしまうパターンが多いようです。
・餌・量 何でも良く食べますが、環境に慣れない時は他の魚に負けて痩せてしまいます。
・病気 幼魚の時は消化不良を起こし易いのでそれさえ避けられれば丈夫です。鰭は大きい分切れやすいが、健康だと直ぐに元に戻ります。
・繁殖 多分水槽では無理。
・群れる魚なのか? 本当は幼魚の頃は群れでいるらしいです。
・水草との相性 コリドラスやローチの様に穿り返す事はしないです。草食は気になった事はありません。
・普段の様子 ピストンの様に底砂を叩く様に餌を食べる、じっとしている、たまにフワフワと上下を行ったり来たり泳いで遊んでいます。
・遭遇したトラブル 網で捕獲する時に結構暴れるので網から飛び出したり、鰭が切れてしまったり・・・。
・相性の悪かった魚 バルーンモーリー・クラウンローチからは鰭を突付かれました。おっとりしている性格のせいか、種類はともかく攻撃的なコから苛められやすい様です。
・相性のよかった魚 コリドラス・シマドジョウとは仲がいい様です。たまに遊んでる感じがします。
・飼っていて感じた事 かなり癒し系です。


2009/04/18(Sat) 22:28:09 [ No.32 ]
◇ Re: イェンツュイ 投稿者:猫丸(管理人)  引用する 
こちらでは、なかなか返信は出来ないのですが、やっぱり、イェンツュイはかわいいなぁなんて思ってつい(笑)

本当に癒し系ですね。パンダみたいな模様がたまりません。

飼っていた友達の話ですが、かなりおっとりタイプで、小さい魚でも、つつく性質のある魚からは攻撃されることも多いみたいですね。ゆったり飼ってあげたい魚なんですね。きっと。

2009/04/28(Tue) 23:03:32 [ No.35 ]
◇ Re: イェンツュイ 投稿者:Youmay ホームページ  引用する 
新発見があったので画像を追加しておきますね。

背鰭が伸張してきました。
丸く大きく伸びてきたような感じです。
大人になったら細く太く貧弱になるので大きくなるとは思ってませんでした。


2009/05/02(Sat) 21:59:57 [ No.36 ]

◆ ボティア・ダリオ 投稿者:とらりん  引用する 
学名:Botia dario
トラ縞のボティア。本には温厚とありますがボティアのなかではやや凶暴ではないかと思ってます。
単独飼いは失敗だったかも、全然出てきません。

状態:水槽スリム90、弱酸性 住在3年


2009/04/11(Sat) 13:07:57 [ No.29 ]
◇ Re: ボティア・ダリオ 投稿者:猫丸(管理人)  引用する 
比較的、気が強いというのは私も同感です。
ただ、ボティアの仲間では、もっと凶悪に気が強い連中がいるので、それに比べるとまだ優しいほうだなぁと私は思います。
クラウンよりは気が強く、スカンクとか、ヘロデスなんかよりは、優しいと私は思っています。

そして、一度住処を決めると出てこないというのも同感です(笑)

黒地に黄色い線というのがダリオの特徴ですが、
写真は、黄色い線のほうが太い感じのダリオもいるよということで、そんなダリオの写真。ちょっと違う魚っぽく見えるかもしれません。


2009/04/28(Tue) 22:56:10 [ No.33 ]
◇ Re: ボティア・ダリオ 投稿者:猫丸(管理人)  引用する 
さらに、ダリオが4年くらい、ぐうたらに成長すると、こうなります(笑)
これこそ、違う魚なんじゃないかと…(^^;


2009/04/28(Tue) 22:58:45 [ No.34 ]

◆ クラウンローチ 投稿者:猫丸(管理人)  引用する 
横になって寝るなど、とにかく魚らしからぬ動きが楽しい魚です。
水槽内では、大きく育っても15センチ程度になりますが、自然界ではもっと大きくなるものも多いようです。餌は普通の沈下製の餌などで飼育できます。とにかく色々な表情を見せてくれる面白い魚です。

この魚に関しては、以下のサイトが詳しいです。
http://clown-loach.com/


2009/03/29(Sun) 23:26:42 [ No.14 ]
◇ Re: クラウンローチ 投稿者:猫丸(管理人)  引用する 
写真の追加です。

2009/04/02(Thu) 00:34:30 [ No.15 ]
◇ Re: クラウンローチ 投稿者:なお  引用する 
こんにちは!
うちのクラウンローチです。
猫丸さんのクラウンローチとは縞が違うようですね。
いろんな縞があるようです。


2009/04/04(Sat) 16:06:36 [ No.18 ]
◇ Re: クラウンローチ 投稿者:なお  引用する 
こんばんは!
上のコメントに追加させてください。
うちのクラウンローチも横になって寝ますよ。
チビから少し大きくなった頃や自分の安心出来る寝床が見つかってから横になって寝るようになりました!縦でも寝れる器用さももってるようですね。
猫丸さんと同じく魚らしからぬ動きが楽しいお魚のクラウンローチ。
個性差はあるようですがチョッと面白い情報です。
うちのクラウンローチ(名前:紅葉)は色々と興味を示すお魚です。
時々ですが、先日も前面に出てきているコリドラスの顔を『おりこうさんね〜』とガラス越しにナデナデしてましたら『なに?なに?』と後からノコノコとそのナデナデしていた場所にやってきます。『なんだったんだろう?』と顔を(首?)傾げる姿を見せてくれました。
この画像はそんなチラ見をしているところです。
魚らしからぬ姿はまるで人間と同じのように思えてなりませんので我が子として可愛がっています。いろんな表情をいっぱい見せてくれる面白いクラウンローチですので、今日のご機嫌は?なんて思いながら楽しくってワクワクしながらの飼育ができます。


2009/04/04(Sat) 23:28:41 [ No.19 ]
◇ Re: クラウンローチ 投稿者:とらりん  引用する 
こんにちは〜うちのローチたちです。
とにかく群れます。
群れると好きなように遊んでいます。仲間内のスキンシップも好きですね。

状態:水槽スリム90、弱酸性 住在3年半、水流を好みますね〜土管で無いと寝ません
餌、1日1度、コリタブ、キャット、ほうれん草は好きですがプレコフードは嫌いなようです。
週末にあげるアカムシには目がありません。コイのように踊り食いします。特殊な例かも?


2009/04/11(Sat) 13:05:09 [ No.27 ]
◇ Re: クラウンローチ 投稿者:とらりん  引用する 
慣れるとこのようにふてぶてしくなります。体長15cmのイチローがボスです。左
変わっているかな?


2009/04/11(Sat) 13:05:58 [ No.28 ]
◇ Re: クラウンローチ 投稿者:なお  引用する 
クラウンローチ達の喧嘩です。
水槽内に土俵が作れるほどの広場を作ると喧嘩します。
これはボス争いなのか、喧嘩ができる場所を作ったからか、それとも仲が悪いのかわかりませんが、広い場所を無くすと喧嘩はしなくなりました。


2009/04/14(Tue) 21:48:31 [ No.31 ]

◆ アンジェリカスボティア 投稿者: ホームページ  引用する 
ボティアの仲間では比較的臆病といわれてますがどうして
ヒョウキンです。クラウンローチの動作の真似します。
面白い子ですよ。
横になって寝るのは未確認でした。

データ:水槽スリム90、弱酸性、住在2年半、
餌、コリタブ、キャット


2009/04/08(Wed) 16:42:56 [ No.25 ]
◇ Re: アンジェリカスボティア 投稿者:猫丸(管理人)  引用する 
投稿ありがとうございます。向こうのサイトのように、すべてにお返事は出来ませんが、ありがたく思っております。

私も、便乗して投稿してみました(^^)
こんな感じで、同じ魚に関しても、色々な飼育環境のことが語られるような図鑑にしていきたいものです。

アンジェリカスボティア、うちでも、ボティア類の中では比較的活発なほうだと思います。多少、他の底物の魚を追うところはたまに見かけますが、気が荒いというほどには私は思いません。慣れると隠れ家から出てこないのは、何とかして欲しいところです(笑)

餌は、金魚の餌から、コリタブ、プレコタブ、テトラミン、アカムシなど、熱帯魚、観賞魚の餌なら、大抵食べています。ただ、あまり食べさせると、かなり太ります。太ったアンジェは、綺麗な模様が伸びてしまって、なんだか寂しいことになりますので、少しスリムに保ちたいところかもしれません。


2009/04/11(Sat) 13:19:01 [ No.30 ]

◆ クーリーローチ 投稿者:なお  引用する 
ニョロニョロとしているクーリーローチです。
普段、潜る習性があり、あまり表に出てきませんので存在を忘れがちになってしまいます。
ですが早朝にエアーの効いた場所で泳ぐことがあり、水槽全面を駆け巡るように泳ぎます。観賞していて飽きません。


2009/04/05(Sun) 23:54:21 [ No.22 ]
◇ Re: クーリーローチ 投稿者:なお  引用する 
水草に絡みながらいろんな格好をします。

2009/04/05(Sun) 23:56:04 [ No.23 ]
◇ Re: クーリーローチ 投稿者:なお  引用する 
クーリーローチは飼育者の間で、つぶらな瞳が可愛いということから親しまれています。
飼育もし易くとても強いという印象があります。
お気に入りの水草があると無邪気に遊んでる姿を見せてくれます。


2009/04/06(Mon) 00:05:42 [ No.24 ]

[1] [2] [3]

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note Antispam Version - - mod by Necomaru -