水槽コンテスト!

 自分の水槽を眺めていると、それだけで十分に満足ではあるのですが、やっぱり他の方の水槽も気になるのが、人情というものではないかと思います。また、やっぱり憧れる水槽ってあるものでして、そういう水槽ってどういう風に作られているのかなぁ?とかそういうことも知りたいと思うんですよね。
 ということで、皆さんの水槽のお写真と、その特徴など、寄せていただいて、コンテストという形で自慢しあい?(笑)ましたので、そのときの様子をアップしよう!というのが、このコンテンツです。
 他の方の水槽を眺めて、和むもよし、また参考にして取り入れてみるのも良し、と思います。
 ただし、水槽データが書いてありますが、そのとおりにしても同じ水槽になるとは限りませんし、それに合わせようとして無理をすると、状態を悪くする可能性もありますので、今ある水槽を無理矢理変更するようなことはしないでくださいね(^^)

 司会をしてくださったしゃまんさん、また参加してくださった皆様、ありがとうございます。

以下、水槽データに関しては、

(1) 水槽サイズ、システム(濾過装置や照明などなど)
(2) 入っているお魚
(3) 入っている水草
(4) アピールポイント
(5) その他なんでも!

となっています。



しゃまんさんの水槽
(1) 90ワイド水槽 濾過槽POWERBOX90+底面濾過、底床マスターソイル、照明は手製の30wx2+32wx2の蛍光灯
(2) エンゼル、コリドラスステルバイ、ドイツラム、クーリーローチ、ロングフィンゼブラダニオ、オトシンクルス、スリーラインペンシルなどなど
(3) グロッソなど
(4) グロッソの庭がいい感じに育ちました。
(5) 今は無き我が家の水草水槽です。



TAOさんの水槽
(1) 水槽:コトブキWIDE900(90W×30D×36H) 濾過:エーハイム2215+2211 照明:60cm用20W×2灯 底床:ADA ブライトサンド
(2) ディスカス、クラウンローチ、青コリ、ブロキス・スプレンデンス、オレンジグリッターダニオ、アカヒレ、ネオンテトラ、タイガープレコ、ドワーフペンシル、ナノストムス・ベックフォルディ、ハセマニア、オトシン・ネグロ
(3) タイガーロータス・グリーンタイプ、グリーン・ロタラ、南米ウィローモス、クリプトコリネ(詳細不明)
(4) 水草水槽にディスカス!
(5) 最近クラウンローチたちが水槽の角で縦になって寝るようになりました!



ライオンさんの水槽
(1) 水槽:コトブキWIDE900 濾過:セットのモノでよく分かりません(^_^;) 照明:90センチ用1灯 底床:砂利?
(2) グラミー、ゼブラダニオ、白コリ、花コリ セルフィンプレコ
(3) アヌビアスナナ付き流木、ミクロソリウム付き流木
(4) シンプルを心がけてます♪
(5) ゼブラダニオの尾が根元から切れて今隔離中ですが、どんどん再生して来ました。生命力の強さを実感してます。最近セルフィンの餌の食べ方に大爆笑。セルフィンってみんなあんな感じなのかなぁ・・?餌を食べながら、上に昇っていって水面でひっくり返って食べるんですよ(*^_^*)そして餌を落とすと、他のお魚に当り散らしてます(^_^;)



●しゃまんさんの水槽
(1) 90ワイド水槽 濾過:GEXの上部濾過層&自作のリフジウム&総底面濾過 照明20W一灯
(2) ディスカス(アレンカーのワイルドF1)、アピスト・ヴィジエタ、エンゼル、コリドラス各種、ロングフィンゼブラダニオ、アピスト・カカトゥオイデス、アピスト・ラミレジー、レオパードクテノポマ
(3) グリーンロタラ、トニナ.sp アヌビアス・ナナ、デナリーコリムポーザ・コンパクト
(4) よくわからない勢いの南米水槽です。(笑)写真には無いですが、上に30cm水槽が乗っかっていて、水を循環させて濾過を兼ねながらレオパードが一人寂しく隔離されています。
(5) 20W一灯でも水質さえ良ければ水草は育ちます(笑)



猫丸の水槽
(1) 60センチ水槽 自作濾過器(濾過槽12リットル) 底砂は川砂、照明は普段は無し。でも学習机用電気スタンドが付いてますので観察時のみ点灯。
(2) クラウンローチ3匹とボティアの仲間、ドジョウ類など底物がメイン。
(3) マツモがいっぱいです。
(4) 何もアピールするところが無いのが、ポイントです(笑)
(5) いつも魚がほとんど見えません。いい加減に出てきてください(T_T)



たま尾さんの水槽
(1) 水槽サイズはあえて90cm薄型(幅90×奥30×高45cm)と書かせてもらいます。ろ過器はエーハイム2224、照明は36W×4灯+24W=168W
(2) ネオンテトラ、カーディナルテトラ、ファルゴテトラ、カーニバルテトラなど小型カラシン
(3) トニナsp.、スターレンジ、ケヤリソウなど南米産水草を中心です。
(4) うちの水槽の置き場の奥行きがないため普通の90cmが使えないのですが水草がメインなので縦方向のサイズはどうしても45cmを確保したかったことからほとんど売られていないサイズの水槽を使って水草を伸ばしているところ。うちの水道水が弱アルカリ性硬水の度合いが強いため水質改善のためRO浄水器の水を導入して、弱酸性の超軟水で低導電率の飼育水を作り出していること。
(5) (このとき、たま尾さんは皆さんへの参考のためにと、かかった費用を書いてくださいました by猫丸)
 水槽がやや特殊サイズなため約3万円、メイン照明器具(アクアシステム製アクシーツイン)約3万円、水槽台(総ひのき製特別サイズ改造仕様)約2万円、ろ過器(ろ材セットで)約2万5千円、二酸化炭素大型ボンベ&減圧弁が約2万5千円、二酸化炭素ミキサー&電磁弁ホース類(CO2添加する装置など)約2万円、水槽専用クーラーが約2万円、自動制御用24時間タイマー4台ほか電源材が約1万5千円、その他もろもろも合わせれば合計約20万円ってところでしょうか。設備の出費がこんなにならないようにお気をつけくださいませ。当然ですが魚や水草に砂などはすべて別料金です。

●おでっせいさんの水槽

(1) 60センチ水槽  濾過:(スポンジ×2→上部濾過→)&(底面濾過→外部濾過→) 照明:上部、左右サイド、裏面から照明(写真撮影時は逆光となるのでOFF)pH:8.5〜9.0
(2) 大半が藻食魚です。ナンヨウボウズハゼ属5種、ボルネオプレコ類5種、ホンコンプレコ類2種、チャイナバタフライ類3種、リザードフィッシュ2種、日本のドジョウ類4種、金魚3品種、ダーターテトラ、カージナルテトラ、ベッグフォルディ、ゴールデンハニードワーフグラミー、ブラッククーリーローチ、巻貝(たぶんムラクモ貝の一種) 生体が☆↑になっても大半が安否不詳、行方不明でコケに還ります。
(3) アヌビアスナナ、ピグミーチェーンサジタリア、マツモ
(4) ちょっと皆さんの綺麗な水槽と違って御コケ様が支配するコケコケ水槽なのですが…
(5) 2002年夏に家の引っ越しした時から底砂やアヌビアスナナ、ピグミーチェーンサジタリアはノータッチです。流木が2〜3本入れてあったはずですがナナの森に呑まれてしまってどんな形だったかも???です。マツモだけはトリミングしてます。アッと言う間に水槽が呑まれますので…。写真は2003年の写真(上)と最新2007年2月の写真(下)です。



●とらりんさんの水槽
(1) 水槽:スリム90センチ 濾過機:(外部)ニッソープライム20+(水中)エーハイム2008(夏までには強化しないとヤバいかも(^_^;) 照明:ニッソースティングレイ32W*2 タイマー式(常時1灯照明です。2灯にするとローチが嫌がって隠れるのです(-_-;) エアレーション:2管式+ディフューザー2個 砂:新田砂
(2) クラウンローチ5、ボティアダリオ1、ハーフオレンジレインボー3、ネオンドワーフレインボー2、タイガープレコ1、スマトラ2、チェリーバルブ4、バチ3、小型キンセンラスボラ10、ブラックネオンテトラ4、コリ5(白、赤、花、ジュリイ、ベネズエラオレンジ各1)
(3) アマゾンソード、ウィローモス、ミクロソリウム(今日入れました。昨日リシアが総攻撃を受け全滅!(-_-;)
(4) 設計、製作はとらりんですがクラウンローチの厳しい手直しを受けております(^^)したがってこんな風になってしましいました(汗) ローチ特化水槽と開き直っております(^^♪
(5) 写真とる前に流石に殺風景と感じ、アマゾンソード2本追加しましたが早速洗礼を受けております(o。o;) 今気づいたのですがリシアの残骸も浮いてました。だめだ、こりゃ。(^-^;)



●RKOさんの水槽
(1) 水槽:120x45x45 照明:アクアシステム アクシー1200 濾過:テトラユーロEX120にコトブキパワー90をサブとして直列、エーハイム2226&2010、底面F
(2) クラウンローチ&ロイヤルファロウェラを2トップに、コリドラス(ステルバイ、ピグミー)、ドワーフボティア、カージナルテトラ、パープルバニオ(新しいので未だ名前が統一されていない)、ルビーアイハイフィンソード
(3) モス
(4) つい最近まで、茶と黒の地味なレイアウトだったので、モス使って若干緑を強化しました。
(5) 写真アップにしても肝心のクラウン軍団が見当たりません(笑) 実際には右側の竹炭マンションとその後ろの流木の陰に潜んでます(^^;)



●しゃまんさんの水槽

(1) 90x36x42cm変形水槽 照明:32wx1灯、濾過:POWERBOX90+底面、投げ込みx2(ニューコーナー)自作の還元濾過BOX(外部)
(2) ブリチャージ100匹程度?カエルレウス、ピーコック、セルフィン、クラウンローチ、フナ
(3) バルテリー、ミクロソリウム、ハイグロフィラ
(4) ものすごい乱雑水槽ですが、魚達には好評です(笑)ついでに以前のレイアウトも一緒に…
(5) セルフィンの八つ当たりによって常に地形が変化中!ブリチャージがボンボン繁殖して今では何匹いるかも把握できていませんorz クラウンローチもちゃんと写っています。 どこにいるかは・・・・内緒(笑



●ひらめさんの水槽
(1) 90x45x45cm水槽 照明:32wx2灯、濾過:ExPower90、ExPower75改(モータヘッドのみEuro仕様)、スポンジフィルターダブル
(2) クラウンローチ×7、コリドラス×7、小型プレコ×7、、オトシンネッグロ×4、ディスカス×5、アカヒレ×15、カージナルテトラ×9、チェリーバルブ×4、アルビノレインボーシャーク×2、ヤマトヌマエビ×4、レッドラムズホン少々
(3) ミクロソリウム4種、アヌビアス5種、ボルビテス、ウォータースプライト、アナカリス、緑のコケ
(4) ものすごい同居水槽ですが、立ち上げて半年病気も出ず皆元気です。真ん中にそびえ立つ細長い葉っぱのアヌビアスが、自慢の珍アヌビアスの鉢植えです。葉っぱ3枚から大きく成りました。
(5) 薄暗い朝、この迷路の中をブンブン泳ぐローチを見てから勢い付けて出勤します。(爆



●TAOさんの水槽
(1) 水槽:36cm 濾過:テトラAT-20 照明:14W×1灯 底床:ADA アマゾニア
(2) メダカ×3、ヤマトヌマエビ×3、ミナミヌマエビ×?、スネール×多数
(3) グロッソ・スティグマ、クリプトコリネ、パンタナル・浮き葉ルドウィジア、南米ウィローモス、ハイグロフィラ・ロザエネルビス(枯れそうで枯れない)
(4) ADAのソイルを使ったコケ育成?水槽ですw
(5) もともとはルドウィジア保護&育成のために立ち上げましたが、いつの間にかヤマト&ミナミ鑑賞用水槽になってしまいました。ミナミは後から追加しましたが、その後少しずつコケが減ってきました。恐るべし生物兵器。(笑



●たま尾さんの水槽
(1) 水槽サイズは変形30cm(幅30×奥18×高18cm)で、ろ過器は小型外部密閉式のエディニックシルト、照明は18W蛍光灯です。
(2) アベニーパッファー
(3) アヌビアス・ナナ イエローハート、クリプトコリネ・ウェンティ・ブラウン、 クリプトコリネ・ワルケリー、パンタナル・ナヤスなどです。
(4) 私としてはうちの水道水(弱アルカリ性やや硬水な水質)に合わせるように水槽や水草など選んだうえ安価で手軽にをも考慮したつもりです。



●ゆきさんの水槽
(1) 水槽:60cm標準 濾過:上部フィルター ライト2灯ですが1本切れてます。(^_^;)
(2) ローチいろいろ・コリドラスいろいろ・キャンディパロット プレコいろいろ
(3) 水草は無くなりました。あら?
(4) あまりにも殺風景だったので流木をかえてイメチェンよ〜♪ …結果はますます殺風景に。とほほ。(T_T) 水漏れさわぎを起こし、一時衣装ケースに引越しして新居になりました。
(5) スカスカに見えますが、過密です。はっはっは。



●asamaさんの水槽

(1) 水槽:120×45×45 濾過:プライムパワー30×2台
(2) テキサスシクリッド1匹、レッドデビル1匹
(4) 60cmでセパレートして左を青系の蛍光灯(20w×3本) 右を赤系の蛍光灯(同)で分けてます。下の写真のように左にテキサス、右にレッドデビルを入れて色彩を強調してます。現在も同様ですが、魚は相当大きく成長してます。
(5) もうひとつ60Wで白のアルゲンティアを飼ってまして、3色トリコロールカラーになってます(笑)



●asamaさんの水槽
(1) 水槽:90×45×45 濾過:プライムパワー30 照明:32w×2灯を2台、30w1台 ミドボン(2.5k)で1秒5滴ぐらいで二酸化炭素添加 照明時間(添加も)5時から11時
(2) ハーフオレンジレインボウー9匹、クーリーローチ9匹、パキスタンローチ3匹、ホースローチ3匹、テトラ多数
(3) いろいろと。
(4) 今はいろんな水草を植えて学習中なので、ご覧のとおり雑草水槽のようです(笑)
(5) パキスタンローチが可愛くてたまりません。



●しゃまんさんの水槽
(1) 90ワイド水槽 濾過:POWERBOX90、総底面濾過&還元濾過方式。テトラ60用外掛けを改造した自作スキマー 照明:30wx2灯、32wx2灯
(2) ヤッコ各種、シマキンチャクフグ、インドトマトx2、ミスジチョウx1、マンダリンx1、キイロギンガハゼx1、ライブロックについてきたトサカx1、シライトイソギンチャクx2
(4) 硝酸塩を限りなく押さえて飼育中です。濾過方式がうまくいったみたいですが、怖くてもう触れません(笑)
(5) 今は90スリムですが、近いうちに規格90に変更予定です。



●しゃまんさんの水槽
(1) 36背高水槽 照明:24w+12w 濾過:テトラの外掛け+底面濾過+緊急用自作ミニスキマー(停止中)
(2) クマノミx2、タマイタダキイソギンチャクx1、ユビワサンゴヤドカリx1
(4) 月イチ水換えでイソギンチャクがバンバンに開いています。
(5) クマノミがペアを組んでもう半年・・・・やっぱこのサイズじゃ繁殖はムリっぽいですねぇ・・・・(笑



ホーム