ゾディアック・ローチ

(画像提供:うどうあとりさん)
 ゾディアック・ローチについて、まとめてみました。写真や情報を提供してくださった、うどうあとりさん、ありがとうございます。

■一般的な情報

●学名:Nemacheilus triangularis
●全長:8〜10cm
●分布:インド
●水温:24〜28度
●水質:中性
●特徴:体色は、白に近い茶色の地に、こげ茶色の特徴的な”→”のような模様が入ります。体幅に比べて、体長の長い魚ですが、ニョロニョロと泳ぐ感じではなく、機敏に動きます。

■飼育してわかった情報

●だいたいの個体に当てはまると思われること
  • それほど隠れ家に固執する感じではなく、よく出てきますが、寝るときなどは、一応隠れ家を探してそこにいるようです。
  • 他の魚に対しては、自分の周りにくると、追いかけることがあります。ちょっと気が強いです。
  • 泳ぐのがかなり早く、機敏に泳げます。
  • 餌取りに関しては結構貪欲です。他の魚と争うこともたまにあります。
  • 基本的にエサはクラウンローチと同じでよいです。赤虫などから、タブレット、フレークなどの人工餌も食べます。
●個々に遭遇した事例や特徴
  • エサに貪欲なためか、この速さで泳ぐ魚にしては、太りやすい気がします。スマートな体型のはずが、いつのまにか腹の付近の肉付きが良くなっていることがあります(^^;
  • 自分の目の前にある餌を横取りした上層魚を追いかけることもあります。そのときには、上層魚(アンゴラバルブ)と互角に泳いでいましたので、かなり遊泳力はあります。
  • 気に入らない?と砂を撒き散らしたりして、ちょっと周りが迷惑しているような感じがしないでもないです。
ゾディアックローチは、捕食されないサイズや、魚食性の低い魚とは混泳できると思いますが、ちょっと気が強い面もありますので、同じような生息域で、気の弱い魚や、小さい魚と飼育する場合には、気をつける必要がありそうです。その点だけ、気になりますが、かなり丈夫で、エサも何でも食べますので、飼育自体は容易な種類だと思います。また、特徴的な矢印柄は、こんな魚もいるんだなぁと、不思議な気分になります(^^)

戻る ホーム