タイワン・リザードフィッシュ
|
|
●学名:Homaloptera属の魚だと思われます。 Homaloptera tweedieiや、Homaloptera smithiではないか?というご意見もいただきました。確かに似てるんですが、その写真を見た感じと、水槽の中の魚を比べたときに、私としては、しっくりきてないところもあるので、とりあえず保留ということにしておきたいと思います。 ●全長:?cm(飼育して半年ほどですが、6センチくらいでそれ以上は大きくならないようです) ●分布:台湾?(名前からの推測です) ●水温:20〜26度 ●水質:中性 ●特徴:体型は、リザードフィッシュの一般的な体型よりもちょっと短めです。どちらかというと、ホンコンプレコとか、ああいう吸い付きドジョウ系に近いように思います。顔はアヒルみたいな感じで、こちらはリザードフィッシュっぽいです。体のカーブに結構エッジが効いているというか、テントを張ったような感じに見えるのでなんだかカッコイイです。体色はほとんど灰色近い茶色で、黒い斑点がたくさん見られます。お腹の部分だけを見ると、リザードよりも、やっぱり吸い付きドジョウッぽい感じに思えます。 |
|
■飼育してわかった情報![]() ●だいたいの個体に当てはまると思われること
|
|
●個々に遭遇した事例や特徴
|
|
|