ボティア・ヘロデス(タイガーローチ)

 ボティアヘロデス、(又はタイガーローチといって売られていることもあります)について、まとめてみました。情報を寄せてくださった、しびさん、ありがとうございます。
(画像提供:scarletgemさん)

■一般的な情報

●学名:Botia helodes
●全長:15〜20cm
●分布:東南アジア
●水温:22〜28度
●水質:弱酸性〜中性
●特徴:体色は薄いエメラルドグリーンで、白い帯が10本ほど入します。状態がよくなると背ビレと尾ヒレに赤い斑点が入り、腹ビレと尻ビレが黄色く染まります。カラフルなボティアです。体型はクラウンローチよりは細長く、泳ぎ方も少しニョロニョロしていますが、かなり機敏に泳げます。鼻先がかなり長く、スマートなボティアです。

■飼育してわかった情報

●だいたいの個体に当てはまると思われること
  • 何も無いときには隠れている事が多い。
  • といっても、臆病な感じではないので、好奇心が旺盛でいろいろなものに興味を示して寄っていく。
  • 餌取りに関してかなり積極的に関わり、クラウンローチなどとも取り合いをする。
  • 基本的にエサはクラウンローチと同じでよい。何でもよく食べる。
  • 横になって寝る。

●個々に遭遇した事例や特徴
  • 他の魚を激しく追いかけることがあり、弱い魚にストレスを与えたり、追い詰めてボロボロにしてしまうことがある。
  • 餌に関してはかなり貪欲な面があるので、自分の餌と決めるとそれをとりに来る魚に攻撃する。
  • テリトリーがあるようで、そこに入ってくる魚を執拗に追い掛け回すことがある。
  • 気になる魚はとことん追い掛け回すが、気にならない魚には無関心な様子。
  • 同サイズのボティアダリオ、パキスタンローチをかなりボロボロにした。

※以下の写真のように、ヘロデスに近い仲間は何種か日本にも入ってきているようです。種類が特定できれば、また別に紹介したいと思いますが、現状、別種なのか、地域変種なのか、または写真の写り具合や、水質やエサなどによる色の変化で違って見えるのかなと、よくわからないことも多いです。

(画像提供:かすぴさん)


(画像提供:田中さん)


ボティアヘロデスはクラウンローチを飼うことのできる環境であれば飼育に特に問題はないと思います。他のボティアに比べると、少し大きくなりますので、なるべく大きな水槽で飼ってあげると良いと思います。テリトリーの意識が高いようですので、他の魚にストレスを与えることが多いようです。単独で飼育するのが良いように感じました。餌などが無ければ、水面近くに上がることがあまり無いので、全く生息域の違う上層魚との混泳くらいなら、様子を見ながらできるかもしれません。餌に慣れていないと人工飼料をしばらく食べてくれなかったりしますが、慣れると問題なくパクパク食べます。かなり丈夫な魚ですので、飼いやすいボティアだと思います。

戻る ホーム