アンジェリカス・ボティア

 アンジェリカス(アンジェリクス)ボティアについて、まとめてみました。情報を寄せてくださった、あきひささん、リクさん、ruiさん、なっつさん、ありがとうございました。(画像提供:上から順に、ruiさん、なっつさん、リクさん)。

■一般的な情報

●学名:Botia kubotai
●全長:10〜12cm
●分布:ミャンマー
●水温:24〜28度
●水質:弱酸性〜中性
●特徴:非常に綺麗な水玉模様が全身にちりばめられたボティアです。この模様は個体差が大きく、一見すると別の魚のように違う柄のものも見受けられます。

■飼育してわかった情報

●だいたいの個体に当てはまると思われること。
  • 物陰に隠れたままじっとしていることが多い。
  • 餌取りに関しては、クラウンローチなどとほぼ同等。
  • 基本的にエサはクラウンローチと同じでよい。
  • 横になって寝るようです(下写真)

●個々に遭遇した事例や特徴
  • クラウンローチより臆病な面が見えるので、複数飼いすると良いような気がする。
  • パキスタンローチに追い回されている事もある。
  • 良く出てきて泳ぎ回る(かなりの数が入っている)。
  • 他の魚を襲って鱗を食べる。
アンジェリクスボティアはクラウンローチを飼うことのできる環境であれば飼育自体は特に問題はないと思います。エサなども同じで良いようですし、隠れ家に隠れたりもするようです。混泳については、あまり大きくならない(らしい)ので、大型魚との混泳に気を使うことと、他の魚の鱗を食べるという情報がありましたので、それに関しては気をつける必要があるかもしれません。まだ飼育を始められて日が浅い方が多いので、また情報が入り次第掲載していこうと思います。ちなみに、ネットで調べるときには、”アンジェリカス”または”アンジェリクス”、”ボティア”または”ボーシャ”の4つの組み合わせで調べないとあまり情報は見つかりません

戻る ホーム